最近のコメント

フォトアルバム

スペインの旅

  • 13 カザルスの生家
    2005年10月31日から12日間、生まれて初めてのヨーロッパ旅行に家族で出かけました。

« 我ながらいい事言うなぁ | メイン | チェロレッスン・31 »

2009-02-12

コメント

あー、もやい結びの覚え方は簡単ですよ。
輪っか(穴)からロープの端(ヘビ)が出てきて、木の幹の向こうを通って、穴に帰ってきた…で出来あがり。
んー、やっぱり文字だけで結び方を説明するのはむずかしいな(^^;)
しっかり覚えてるけどまだ(幸いというか)この結び方のお世話になるようなシーンに遭遇したことがありません。
それより古新聞を束ねたり荷造りのときの結び方のほうが人生で使うシーンが多いけど、いつまでたってもうまくならない(^^;)

yoshiさん いつ何のために覚えたんですか?
 私は木を切る時の命綱(^^)なんですが・・
 「もやい結び」は上でも下でも、右でも左でも、真っ暗の中、水の中でもできるように・・というんですが・・
 でも、この「命の・・」は、片手でやるってのがミソで、これは簡単で、「もやい結び」そのものを覚えるのにも最初にこれを覚えれば良いと思いました。

ロープワークっていろいろ覚えると便利そうなのですが、、、見たり聞いたりだけでば、全く覚えられません。
次回のチェロ合宿の機会がございましたら、余興で是非是非教えてください!
goshuさん、yoshiさん!お願いします。

もやい結び、ボーイスカウトで覚えました。こういうのは義務教育で「必修」にしてもいいですね。

合宿行きたいのですが、今回はいろいろあって予定が立ちにくいです。また今度…

この記事へのコメントは終了しました。

この雑記帳の記事検索

最近のお勧め

  • 冷蔵庫用卵ケース
    扉の裏側によくある卵入れをやめるとそこにジャムやタレ類など様々なものが収納できて庫内が広く使える。
  • お勧めの超吸水タオル