麺が細身の平麺、熟成した美味しい麺だが、スープの醤油が独特のようだ。
ところで、一時ラーメンブームとかでたかがラーメンが700円だの800円だのになった時期があった。これは間違いだと思う。と言うのは個人の勝手というものですが、ものにはそれなりの値段というものがあっていくら美味しくても相場の値段より高くてはいけないし、美味しいから材料が良いから高いと言うのはそっちのわがまま?で理屈は良いから値段は守れと言いたくなる。
寿司だって昔は屋台で食べるファーストフードで安いものだった。いつの間にかご馳走になり、高級店では1人前1万円とか・・そういうことをするのは勝手だが、寿司とは違う名前にしたらどうかと思う。そんな店は寿司屋ではないからミシュランでいくつ星を付けようと勝手だが、寿司屋として紹介するな。大体シャリの上に魚の切り身を乗せただけのそもそもが簡単な食べ物なのだから、いくら高級になっても限度があると言うもの。
日本オリジナルの「ラーメン」も同様、ズワイガニを載せたりウニを載せたりして「高級?」そうにして一杯が1500円とか言い出すとラーメンの範疇ではない。ラーメンはいくら高くても6〜700円が限界でしょう。(勿論これは私の基準)「幸楽苑」の中華そばは298円、見事である!こんなに安くなくても良いけど、大体食べ物の値段なんて根拠はないくらい原価は安い。だから、相場という曖昧なものが価格を支配している。ここで見識のある料金設定をすれば受けるとおもうのだが・・。
そばにしても、何故かむやみに高い店が増えた。物価の上昇と見合わない。気位のたかい名店とか言うと、4すくいで終わるような盛りそばが800円とか言う。普通に食事として食べるなら2人前が普通なんて言ってる。・・おい!それなら食事をして足りると思う量を用意してその値段を表示すべきだ。食事を提供するのがそもそも食堂で、赤ん坊用の量で大人料金を取るな。最良質の国産そば粉をつかって800円というならそれでも良いが、ちゃんと大人が食べられる量にしてもらいたい。たとえそれが900円でも良い、問題は考え方が基本を外れていると言うこと。それにしてもそばは高くなった。マスコミの影響もあるのだろう、ほいほいおだて上げたりして調子に乗ったのではないだろうか。
スペイン料理にしたって、私のひいきにしているある店の価格は1品600円である。600円のサラダなんて生ハムやフライドエッグが乗ってボリューム満点、2人で分けてちょうど良い位。店の主に言わせれば、スペインのバルではそれくらいで食事が楽しめる。日本は高すぎるとのこと。そうだ、そういう気安さこそがスペイン料理の魅力の1つだ。
スパゲティというものがこれまた不思議なもの。私の高校の頃は、スパゲティは高級料理で、当時たぬきうどんが60円の時代にスパゲティは(中身が何だろうが)120円以上していた。西洋のものというだけで高級イメージで売られていたのだろう。値段とはこうしたものだ。大学生になりアルバイトして奈良に旅行して初めてパゲティを思い切って注文したときは、凄く大人になった気分になったものだ。(^^;)
でも、焼きそば800円だと高いと感じスパゲティなら納得している人が多いけど、焼きそばの方が大変なんですけど・・・まだスパゲティは高級品なのか・・・私としては650円前後が適正価格帯
ま なんだか分からなくなってきましたが、要するに庶民の食べ物として定着しているものを勝手に高級化?して価格破壊をするなと言うこと。
ところで、一時ラーメンブームとかでたかがラーメンが700円だの800円だのになった時期があった。これは間違いだと思う。と言うのは個人の勝手というものですが、ものにはそれなりの値段というものがあっていくら美味しくても相場の値段より高くてはいけないし、美味しいから材料が良いから高いと言うのはそっちのわがまま?で理屈は良いから値段は守れと言いたくなる。
寿司だって昔は屋台で食べるファーストフードで安いものだった。いつの間にかご馳走になり、高級店では1人前1万円とか・・そういうことをするのは勝手だが、寿司とは違う名前にしたらどうかと思う。そんな店は寿司屋ではないからミシュランでいくつ星を付けようと勝手だが、寿司屋として紹介するな。大体シャリの上に魚の切り身を乗せただけのそもそもが簡単な食べ物なのだから、いくら高級になっても限度があると言うもの。
日本オリジナルの「ラーメン」も同様、ズワイガニを載せたりウニを載せたりして「高級?」そうにして一杯が1500円とか言い出すとラーメンの範疇ではない。ラーメンはいくら高くても6〜700円が限界でしょう。(勿論これは私の基準)「幸楽苑」の中華そばは298円、見事である!こんなに安くなくても良いけど、大体食べ物の値段なんて根拠はないくらい原価は安い。だから、相場という曖昧なものが価格を支配している。ここで見識のある料金設定をすれば受けるとおもうのだが・・。
そばにしても、何故かむやみに高い店が増えた。物価の上昇と見合わない。気位のたかい名店とか言うと、4すくいで終わるような盛りそばが800円とか言う。普通に食事として食べるなら2人前が普通なんて言ってる。・・おい!それなら食事をして足りると思う量を用意してその値段を表示すべきだ。食事を提供するのがそもそも食堂で、赤ん坊用の量で大人料金を取るな。最良質の国産そば粉をつかって800円というならそれでも良いが、ちゃんと大人が食べられる量にしてもらいたい。たとえそれが900円でも良い、問題は考え方が基本を外れていると言うこと。それにしてもそばは高くなった。マスコミの影響もあるのだろう、ほいほいおだて上げたりして調子に乗ったのではないだろうか。
スペイン料理にしたって、私のひいきにしているある店の価格は1品600円である。600円のサラダなんて生ハムやフライドエッグが乗ってボリューム満点、2人で分けてちょうど良い位。店の主に言わせれば、スペインのバルではそれくらいで食事が楽しめる。日本は高すぎるとのこと。そうだ、そういう気安さこそがスペイン料理の魅力の1つだ。
スパゲティというものがこれまた不思議なもの。私の高校の頃は、スパゲティは高級料理で、当時たぬきうどんが60円の時代にスパゲティは(中身が何だろうが)120円以上していた。西洋のものというだけで高級イメージで売られていたのだろう。値段とはこうしたものだ。大学生になりアルバイトして奈良に旅行して初めてパゲティを思い切って注文したときは、凄く大人になった気分になったものだ。(^^;)
でも、焼きそば800円だと高いと感じスパゲティなら納得している人が多いけど、焼きそばの方が大変なんですけど・・・まだスパゲティは高級品なのか・・・私としては650円前後が適正価格帯
ま なんだか分からなくなってきましたが、要するに庶民の食べ物として定着しているものを勝手に高級化?して価格破壊をするなと言うこと。
コメント