月に1度の練習日。半分をワーグナーを細かく練習。午後になり、プロチェリストさんが来て下さり、練習の成果を聴いていただく。
その他、ビートルズの新しい編曲もの、とか、ポッパーの「Polonaise de Concert op.14」を初見で弾いてみたり・・
その間、メンバーの楽器を1台づつ試し弾き調整? どれもとっても良い音で鳴らしていただく。楽器というのは不思議で、上手な人が弾くとそのあともしばらく良い音がする。私の楽器については、あとから、低音弦のハイポジションをボンボン鳴らして、活性化?するように、とアドバイスを頂いた。そうすることで高音弦の響きも豊かになる、と。
最後はメンバーの1人にビブラートの特訓1時間。
朝10時から始まって終了は夕方6時過ぎ。充実した練習だったけどさすがに疲れが・・・
コメント