プロの方々と混じって最初の音だしからしてまるでプロみたいだ・・?・・急にうまくなったわけではなく,音量差が歴然と言うことか、それに耳は良い音を聴こうと自動修正されるものらしい
←総練習のあと、控え室のブルーローズルームで、さらっている人達。あの広い部屋も100人ものチェリストがウジャウジャ弾いていると狭く感じる。
演奏後、ここで簡単なお疲れさん会。1人ビール1缶の割り当てだが,軽くやるはずが追い出されるまで延々と歓談、記念撮影などが続いていた。
このあと、私は、今日初めて会った2人の紳士と、yoshiさんnaoさんと、近くの中華料理屋で反省会?うちに帰ったら午前1時を過ぎていた。
しかし、又、沢山のチェロ友ができて、この勢いは凄い。
とりあえず、寝ることに。皆さんお疲れ様でした
紳士の一人です(笑)
素晴らしい機会に御伺いでき,たくさんの方とお会いできてうれしいです。チェロ弾きのつながりがまた増えました。
またこのような機会を楽しみにしています。
投稿情報: ダンベルドア | 2011-02-15 17:38
ダンベルドアさん
初めてお会いできて良かったです。想定外でした。チェロも弾いていただきましたし,料理の話も聞けて(^_^)、又の機会は是非アンサンブルを!
投稿情報: goshu | 2011-02-15 20:50