最近のコメント

フォトアルバム

スペインの旅

  • 13 カザルスの生家
    2005年10月31日から12日間、生まれて初めてのヨーロッパ旅行に家族で出かけました。

« ぎくしゃくしたら抱擁しよう | メイン | 弾かないと良くなる? »

2011-01-22

コメント

たしかに。。。すごい、感想見てても主観的でアバウトですから、結局評判とか、材質とかパッケージで判断しないといけませんね。
でも、結局自分の楽器にはってみて初めてどうなのか分かるので、たとえば、工房とかに何種類かサンプル用意してもらって、張ってみることができれば一番ですね。

けんさん こんにちは すばやいですね(^_^)
 同一の楽器で同じ条件で弾き比べると分かることは、その弦が絶対的にどういう特徴があるかではなく、他の弦と比べてどういう差があるかということになると思います。あるショートケーキがどんな味でどんな甘さかは、では羊羹と比べてどうか、チーズケーキと比べてどうかということが分かるのです。イチゴショートの絶対的な味は分からないけれど、相対的な事が分かればそれなりに役に立つのではないでしょうか。
自分の楽器に張ってみる前に自分の現在の楽器の状態のこんな所を改善したいということの参考にはなりますよね。
ただ、悲しいことに、自分の楽器でもその音がどんなものなのかは、なかなか自分では分からない、自分で聴く音と人が少し離れて聴く音では違うんですよね。
音って本当に好みのものなので自分が気持ちよいことを優先するかイメージと違うけど聴いてる人が言ってる内容で判断するか・・

これ、おもしろいですね。そういうデータベースがあったらぜひ見てみたいです。
チェロを買ってから弦はずっと同じ組合せなのですが、弦に興味がないわけでなく、いろんな人の言うことを聞いても違いがよくわからないんですよね。だから自分の力量が変化しているうちは弦は固定で行こうかと。

yoshiさん こんばんは
自分の力量が変化しているうちは、ってずっとそうですよね(^_^)気にならなければなるべく固定で、どんな弦であれずっとそのままの方が良いと思います。浮気をすると大変・・(^_^)今の標準(一般的に楽器屋さんのお薦め)は上2本がラーセン、下2本がスピロコアタングステンではないでしょうか。これはとにかく良く鳴る組み合わせだと思います。

この記事へのコメントは終了しました。

この雑記帳の記事検索

最近のお勧め

  • 冷蔵庫用卵ケース
    扉の裏側によくある卵入れをやめるとそこにジャムやタレ類など様々なものが収納できて庫内が広く使える。
  • お勧めの超吸水タオル