楽譜ビューアーとしての利用が第1でiPad Airを購入したので、さっそく、オーケストラでやる曲のスコア、チェロアンサンブルの楽譜などをFilesProで読み込んだ。次に楽譜ビューアーpiaScoreというアプリを発見。インストールしてみて驚いた。やりたいことがすべてできる。これが無料だから嬉しい。
楽譜を開いて、その上にメトロノームやチューナー(オプション)を出すことも、キーボードを表示して音を出してみることもできるが、これはまぁほかのものでも足りる。PDFの楽譜上に線や文字、♯、♭、数字、等々書き込むことができる、勿論消すこともできる。もっと良いのは、Padの前面カメラを利用して、手を左右に振ったり首を傾けたりしてページをめくることができることだ。演奏中手を使わずにページがめくれる。オプションで録音もできる。さらに、IMSLPという有名なパブリックドメインの無料楽譜とリンクし、YouTubeともリンクしているので、楽譜を読み込んだだけで(特にYouTubeで検索しなくても)、その曲の演奏をワンタッチで見ることができるなど細部にまで配慮?が行き届いている。
オプションは別途購入することになるが、なくても良いような機能で、無料の基本の機能で必要十分。
iPad Air なら軽くて薄いから折りたたみ式の譜面台にも乗せられるし、これらのソフトによって膨大な無料の音楽資産が有効に使える、久しぶりに?購入をお勧めしたい(^_^) みんながiPad Airを持ってくれると楽譜の配布の手間が省けるし、他のパートも簡単に見られるのでアンサンブルもうまくなるだろう・・・か
コメント