先週から、玄関前の庭を大幅改修中。50年以上実家にあった庭石を運んできたもの。山中湖の庭から運んだ苔を3日がかりで張ってみた。石に緑はよく似合う。
苔も何種類も混植。他に、山野草も、フデリンドウ、ナルコユリ、3種類のスミレ、(昨年移植実験済みのもの。山シャクヤクは、うまくつかなかったので今回はパス)などをここかしこに配置。
更に、クロモジ(和菓子用の楊枝に使われる木。切り口が良い匂いがする)も移植。この冬の大雪で枝が途中から折れたので、ガムテープで養生中(^^;) しかし、こういういわゆる雑木は生命力が強く、多少のことがあっても立派に成長するもの。
次は、ヤマナシの原種?の幼木も山中湖から移植の予定。
この路地を照らす照明を時間をかけて考えた、いわゆる庭園灯はつまらない。結論は、これ。ちょっと懐かしい外灯型。このショップ、欲しいものが沢山。北欧製の郵便ポストも購入。
何というか、道行く人の目や心を楽しませるようなものを選んでみた(^_^)
しかし、毎日こんな事をしていて、チェロにずっと触っていない。・・あ 大変だ、今週末はチェロアンの練習、譜読みからしなくちゃ・・・。
コメント