オケの本番終了。一言で言えば、大変疲れました。当日のゲネプロと本番と2回も演奏するのは大変。特にベートーベンは、力を抜いて体力を温存しようなんて思ってもそうはさせてくれません(^^;)
当日ソリストの方から団員に葉山牛コロッケが差し入れられました。これを食べると本番で眠くなりそうなので、あとで食べることにしました。チェロパートでは甘いものを食べると頭がすっきりすると言うので、それぞれデザート(私はシュークリーム)を買ってきて食べましたが、まったりして効果がないのが演奏で証明されました。
ちなみに、私は音では貢献できないので、チラシやプログラム制作など視覚的な部分と、演奏の録音編集を担当しています。今回のプログラムは、山中湖にこの季節に咲くフデリンドウと、家の前の桂の葉をモチーフにしました。大変好評でした。プログラムは、チェロパートでそれぞれ楽曲解説を書きましたが、私の依頼事項は、難しい楽曲解説は止めろ、演奏者として練習からの感想などを入れろ、演奏時間を入れろ(お客さんにいつ終わるのか知らせて我慢させ安心させ、途中で拍手しないようにするため)というものでしたが、この作戦は大成功でした。
コメント