今年の味噌造りは、国産大豆3Kg、100%米麹、出来上がりは12Kgの予定。全て生活クラブ生協で調達しました。以前、庭でドラム缶で120Kgを作った時と比べ簡単です。豆を一晩ふやかした後、煮て、フードプロセッサーで何回かに分けて潰して、ビニールを敷き詰めたテーブルの上で塩を混ぜた麹(発酵を抑制するためで、塩切り糀と言います)と合わせます。
あとは、団子を作って桶の中にえいやっと投げつける(空気を抜くため)のですが、野外で作るときはストレス解消とばかり思い切りやるのですが、家の中なので、罵声は飛ばさずそっと入れました。
良い香りです。しばらく床下でお休みいただきましょう。途中で、庭にある櫓(岩をくりぬいた洞穴)に短期間入れて、「鎌倉やぐら味噌」と命名しようかと思います。
味噌造りは意外と簡単なので、まだやってない人は、家族でやると楽しいですよ。長く寝かせれば熟成しますが、その途中でも香りの良い味噌から、段々とコクのあるものに変化していくので、その時々も楽しめます。
自家製の味噌(自分で作るととてもおいしく感じるので自慢したくなる、これを手前味噌、という)ができあがったら、好みで他の味噌、例えば米麹ではなく豆麹を使った味噌と合わせたり、色々とバリエーションが楽しめます。うちでは、仙台味噌と合わせたのが好きです。また、作るときに米麹の分量を多めにすると、京風の甘い味噌になります。以前、1度、雪の庭で80Kg位作ったとき、手伝ってくれた人が間違って2割ほど豆を残したまま作業が終わって、相対的に高級味噌が出来てしまい、おいしかった(^_^)
コメント