第1ポジションの音程と言うのは意外と難しい。(私だけか(^^;;) それで、現在パリ管でチェロを弾いている佐藤光さんに相談したところ、これをやれば良いと教えてくれたのが、アンドレ・ナヴァラ直伝の3度の音階練習である。練習の要点は・・・
ゆっくりと、先ず重音でなく単音で移動の練習をする。次にゆっくりと練習する。その際、音程が違っていたら、前に戻ってもう1度。一発で正しく音程がとれるまで繰り返して先に進む。 これだけである。これはハ長調だが,次にニ長調も練習すると更に良い。
簡単なことだが,どんなことでも共通する練習の方法だ。つまり、間違ったことを繰り返して学習しないようにする。1度間違ったら前に戻って正しくできるまで正しい方法で練習する。繰り返し間違えれば,それだけ間違いを学習することになる。間違った学習を訂正するには、間違いを学習した時間の3倍の時間がかかると言うのが定説である。
しかし、この簡単なことがなかなか実行できないのが実際。政治資金規正でも、正しい政治、選挙活動を1度もしたことがないのに、禁止だけされても何も実行できないのが当然。子供のしつけや学習と同じこと。もっと大切なことは、それをやろうという意欲、動機付けだ。やる気がないのに学習はできない。
質問です。
楽譜見ました。
C線のDとFを1と0と書いてあったんですが?
間違いでしょうか?
お教えください。
投稿情報: 吉川 | 2004-12-11 17:46
間違いですね。正しいのをアップしました。
投稿情報: goshu | 2004-12-12 00:03