最近のコメント

フォトアルバム

スペインの旅

  • 13 カザルスの生家
    2005年10月31日から12日間、生まれて初めてのヨーロッパ旅行に家族で出かけました。

« 久しぶりのレッスン25と楽器調整 | メイン | とりあえず演奏 »

2008-03-12

コメント

良いですねえ。
やっぱりビブラートがきれいだなあ。
自分にとってもこの曲は思いいれのあるものになりましたが、こうやって聴くと、もともとチェロ用の曲だったかのように感じます。
ぜひ今度下をつけさせてください(笑)。

たこすけさん どうも
この曲は初めて知ったときから、他の有名曲、難曲より、一生の間にこういうのがチャンと弾けるようになりたいと思った曲です。フルニエも2度も録音しているし・・背丈に合った曲という感じですね。へったぴとしては(^^;) 後、カザルスが4回も録音した曲があります。タルティーニの協奏曲の第2楽章Largoです。これもしみじみとした名曲。いつかアップします。
 それと、ビブラートのことですが、私はビブラートを意識してかけようとは思っていません。楽器の状態が良くて良く倍音が響けば、それがよく響くように良いものを伸ばすようにしたいと思うだけです。言ってみれば自然なビブラートで、これは習うより先にできるようになりました。ビブラートは教わるものではないと、後から聞きましたが、ある意味そうだと思います。機械的に無理矢理音に暴力を加えるように、手を振るだの腕を振るだの何だのとそんな事しなくても、耳を澄まして素朴に自然に切に願えばいずれ成就する、やがて卵が孵るようにひたすら体全体で卵を温め続ける・・そう言うことがありますね。それが10年かかるか20年かかるか知りませんけど(^_^) 

この記事へのコメントは終了しました。

この雑記帳の記事検索

最近のお勧め

  • 冷蔵庫用卵ケース
    扉の裏側によくある卵入れをやめるとそこにジャムやタレ類など様々なものが収納できて庫内が広く使える。
  • お勧めの超吸水タオル