今日は、ブラームスの第1楽章のみ。出だしの数小節が難しい。最初のミの音。最後まで減衰しないで次の音につないで行く。ピアノが裏拍をたたくので、ピアノが弾きやすいようにpだがしっかりと開始する。4弦のみで弾くか移弦するか研究の余地あり。
後、注意された所。pは良いがf、ffをもっと出して。ビブラートを8分音符でも止めないで(ときどきお休みしてる)。テンポを正しく、付点など2分音符を8つに数えてやってみる。
あと細かく音程チェック。上のAsが低め。
「相当練習しましたね」・・こういう時ハイとは言わずに、「いやちょっと中だるみで・・」とかなんとか(^^) まぁ、実際は2週間前よりずっと進歩していると思う。2週間後はもっと進歩している予定(^^) 何をどうすれば良いか音楽的にも技術的にも分かっているから、後は練習して出来るようにするだけ。こうなれば早い。困るのは、何がどうなってるか分からないままうまく弾けない時。今は楽器も良く鳴るし、調子良く練習も楽しい。時間もあるし。
5月にちょっとした集まりでこれを弾く事になっている。(その時はメンデルスゾーンのピアノトリオの第2楽章もやるつもり)まだ時間があるから大丈夫、との事だが、後3ヶ月もやる訳じゃぁ・・、まぁそれでも良いか。この曲をちゃんと弾けるとしたら、安いもんだ。(^^) 後2ヶ月ビッチリこの調子で練習・レッスン・練習とやったら結構ものになりそう。
コメント