最近のコメント

フォトアルバム

スペインの旅

  • 13 カザルスの生家
    2005年10月31日から12日間、生まれて初めてのヨーロッパ旅行に家族で出かけました。

« 七夕アンサンブル | メイン | チェロ珠玉の小品-01 バッハ「アダージョ」 »

2009-07-09

コメント

はじめまして

やはり努力ですよねぇ
私の所属するオケの子に読ませたいです
うちのオケは初心者でも受け入れちゃうんですけど
(団費も集まるので・・・)
練習してるの?って感じで困っています
音程はともかく、リズムが悪いから合わない合わない
定演も近いのに基礎固めくらい自分でやってきて!
思っても言えない自分もいますがw
暫くは納得いく合奏は出来なさそう・・・・

浜っ子さん こんにちは
 あぁ、分かります。「その他大勢」で責任感を持たない人。アマチュアだから、楽しみでやってるんだから・・色々言い訳はありますが(^^)・・レベルの低い楽しみ、精神を欠いたアマチュア・・どうせなんでも良いなら他のことをやった方が人に迷惑をかけないから良さそう・・などと辛口になってしまいます(^^;;
 具体的対策は、分奏練習をしたり、その中で1人1人に弾かせたりして自覚してもらうのが穏便ですね。

goshuさん

まさに!
責任感無さ過ぎです
家でひとりで弾くのでしたらいくら音程が悪かろうが
迷惑はかからないんですが
「合わせて奏でる」にはかなり基礎的な事が
出来ていないと無理ですね
参加する事で満足しちゃってるのかもしれませんが
このタイプの人はレッスンの課題、オケの曲
どれも中途半端で進歩が遅いですね
弾けなくて落ち込む事だけは一人前なので
タチが悪いです

浜っ子さん
 まぁまぁ そうおっしゃらず(^^) 本番の時は音をなるべく出さず小さな音で弾いたふりだけするように、と教えてあげて下さい。それがコツ。それでも十分楽しめる筈です。というか、それが礼儀というもの、みんなそうしてますよね。(^^) これを「霞アンサンブル]というんですよね。

この記事へのコメントは終了しました。

この雑記帳の記事検索

最近のお勧め

  • 冷蔵庫用卵ケース
    扉の裏側によくある卵入れをやめるとそこにジャムやタレ類など様々なものが収納できて庫内が広く使える。
  • お勧めの超吸水タオル