やっと待望のiPadが発売された。これがどういうものか分かってない人が多いらしい。タブレット型のコンピューターとかネットブックみたいなもんとか、iPhoneを大きくしただけとか・・・。しかし、思い返せば、紆余曲折があったけれどこれがパーソナルコンピューターのそもそもの原点と言うことらしい。
42年前の1968年、ゼロックスの研究所のアラン・ケイが描いた子供のためのコンピューター これがそのスケッチ。 これがダイナブック、ダイナミックな本。この後、意味を全然考えない東芝がただの薄くて安価なノートパソコンの名前に商法登録してしまったため、この言葉の意味が失われてしまった。当時薄くて画期的に安かった東芝コンピューターはノートパソコンの普及に大きな役割があったけれど。
巨人IBMに代表される大型コンピューターから今日のiPadまでの長い歴史はこの絵から始まってここに行き着いた歴史。パーソナルと言う言葉の意味が「大型電算機」が小型化したと言うことでしかないのと、そもそも出発が違うと言うことだ。そもそもの発想が持てないApple以外のメーカーが、これまでAppleの出す製品の猿まねばかりしていたのも仕方がない。勿論発想があってもそれを実現する技術や回線環境、市場が育たなければ実現はしない。遠回りしたと言ってもこれは仕方のないことだ。
私が生まれて初めて触ったコンピューターは、1985年冬、キャノンNAVIという電話とファックスとコンピューターが一体化したもの。当時60万円くらいした。画面は約9インチ。中のOSはMS-DOS3,1辺りだったと記憶するが、キャノン独自の開発によるグラフィックインターフェースを採用していた。コマンドを打ち込まなくてもプログラムが実行できると言うのは画期的だった。マウスはなく、モノクロタッチパネルを採用し、キーボードはワイヤレスだったし、実に分かりやすく使いやすいものだった。お絵かきソフトやデータベースソフト、表計算、ワープロ、パソコン通信等々2ヶ月ほどで習得し、NAVIの機能の全てメモリーの全てを使い尽くしてしまった。その時、2HDのフロッピーではデータがおさまらず、補助のハードディスクを購入しようとしたら20メガのそれが23万円位。そんな金を出すならと、そこで次に買ったのがマッキントッシュSE(2メガのメモリー、20メガのハードディスク内蔵)をパソコン通信で中古を購入。しかし、それも約4ヶ月ほど、ついに出たばかりのマックSE/30を90万位で購入。狙いはハイパーカードというソフト。音と絵と文字を一体化して簡単なプログラミング?で動かすことが出来る。子供でも作れるくらい簡単なのだが、このスタックを見せるとMS-DOSユーザは驚嘆したものだ。これから数年はマックとコンピューターの世界にはまった。この時でも、NAVI体験の記憶は強く、どうしてタッチパネルにしないのか(あるにはあったがただのスイッチにすぎなかった)と思っていた。初心者にはマウスだって使いにくい。これが障害になっている老人は多かったはずだ。直感的で誰でも使えるインターフェースは指によるタッチ操作である。インターネットが普及してくると映画にしろ写真にしろ、文字を入力するより画像閲覧する時間が多くなり、キーボードは使わない時間が長い。だから、邪魔なキーボードはいらない。
個人的思い出話が長すぎたが、つまり、iPadはやっと来た本命と言うことだ。これまでも無理してWinパソコンを覚えたり、使いにくいものを使いやすいなどと騙されていた筈だが、もうそんな必要はない。 iPad、これがスタート。
・・でも、ちょっとまって! どうせここまで待ったのなら買うのは秋になって新しいOS4.0を搭載した次の製品が出た時が良さそう・・・アクセサリーやソフトもその頃には充実しているでしょう。
はい、一番安いのを購入。こちらを参照してください。良いものだと思いますが、まだまだ理想には遠いと思いますが。
投稿情報: akirasnd | 2010-05-29 21:39
参照先URLは以下です。
http://iphoneakira.blogspot.com/2010/05/ipad_28.html
投稿情報: akirasnd | 2010-05-29 21:41
akirasndさん 早速のご報告ありがとうございます。楽譜閲覧ソフトに関しては、欲しいものが出るのは難しいかなぁと思っていて暇になったらiPadアプリのプログラミングの勉強を(この歳で?)してみたいなぁと思っています。
本にしてもそうですがただPDF化したものを読むだけでは全然もの足りません。楽譜も同じで、ただ見るだけでは紙媒体で良い。デジタル化するメリットはそれでは足りないと思います。
でもiPadはこれから伸びる製品ですからね、何が起こるか分かりません。あぁ、しかしこんな余計な事考えたりやっててよいのだろうか・・MacのFinderだけ操作して(ResEditでいじくり回した)半年過ごしたことを思い出す(^^;)
投稿情報: goshu | 2010-05-29 22:26