4月以来2ヶ月ぶりのレッスン。シューマンのアダージョとアレグロ。家の練習では結構弾けてるつもりだったが、人前となるとこれが・・・
音程がまだ所々怪しい。アダージョでは2分音符が短い、チャンと数えて弾く事。というか、弓先にいまいち余裕がない。(これは他の曲でも録音するとはっきり分かる。技術と言うよりもっと音楽に入って弾けば解決するように思う。)アレグロは、それに加えてリズムが駄目。速いのでなく走っている。拍が合わないと何やってるか分からなくなる。「リズムと音程さえ合えば・・」と言われるが何の慰めにもならない。(他に何があるのさ) ま、メトロノームと仲良くすれば解決するだろう。
つづいてフランクールのソナタ。2楽章の冒頭の親指のポジション移動について、いきなり移動しなくて済むように(手すりにつかまって階段を上るように)工夫してみようかとしたが、速いんだからそんな暇ないと却下された(^_^) やるっきゃないと言うこと。常に親指がどこにあるか、隣り合った弦の音は何かを分かっているように・・。ま、楽譜を読む練習ですから、弾けなくても良いんです。1日で1段と思っていたが、練習してみると、2段はいける。楽譜になれてくれば、もう少し進むだろう。ただし、毎日こつこつとやれるかどうかが問題。まじめにやれば10日で終わるはず(筈、ハズ)
1楽章は、特に問題なし。どこで弓を返すか、工夫。7小節目は2拍目の裏から別の動き。ブランコが揺れるような感じとのこと。
ところでこの所の暑さと湿気のためか弦高がやや高く、親指がちょっと痛い。しばらく親指を鍛えることにしよう。
しかし、なかなかうまくならないなぁ・・・なにか1つでもばっちりOKとなると良いのだが、だみだ
つづいてフランクールのソナタ。2楽章の冒頭の親指のポジション移動について、いきなり移動しなくて済むように(手すりにつかまって階段を上るように)工夫してみようかとしたが、速いんだからそんな暇ないと却下された(^_^) やるっきゃないと言うこと。常に親指がどこにあるか、隣り合った弦の音は何かを分かっているように・・。ま、楽譜を読む練習ですから、弾けなくても良いんです。1日で1段と思っていたが、練習してみると、2段はいける。楽譜になれてくれば、もう少し進むだろう。ただし、毎日こつこつとやれるかどうかが問題。まじめにやれば10日で終わるはず(筈、ハズ)
1楽章は、特に問題なし。どこで弓を返すか、工夫。7小節目は2拍目の裏から別の動き。ブランコが揺れるような感じとのこと。
ところでこの所の暑さと湿気のためか弦高がやや高く、親指がちょっと痛い。しばらく親指を鍛えることにしよう。
しかし、なかなかうまくならないなぁ・・・なにか1つでもばっちりOKとなると良いのだが、だみだ
コメント