久しぶりに教室に出かけてみた。90過ぎの老先生はお変わりなく元気だ。早速添削していただくが、筆が違うのではないかと、毎回思うのだが、私と同じ1本3000円の筆だ。なんだかとても柔らかくしなやかで別物だ。今は白楽天の詩を5文字づつ習っている。他の生徒さんは(生徒と言ってもほとんど師範)仮名だの臨書だの、沢山の種類を書いて来られるが、私には無縁である。
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ全集
昨年急逝された若林暢先生のブラームス。素晴らしいです。
SUSU バスマット 速乾 抗菌
某通販のぴかいちマットの後継として大量購入。さらっとして滑らず気持ちよい!
J.M. コレドール(佐藤良雄訳): カザルスとの対話
チェロの聖典とも言うべき第一級の書。新装再版。
川原 栄峰: 哲学入門以前
平易な言葉で、知識で頭でっかちになるのではなく,大切なことをきちんと考えられるように導いてくれる。
コメント