« 2015年8 月 | メイン | 2015年10 月 »
先日おいでいただいたチェロ弾きさんからいただいた、京都直送「とようけ」の豆腐と油揚げ、今日は少し寒いし、早速湯豆腐でいただきました。我が家の湯豆腐は、鍋に昆布を入れ、真ん中に小さな器(本当はスフレ型がちょうど良い大きさなのですが割ってしまったので、今日はココット型)の中に醤油、お酒、みりん、たっぷりのおろし生姜、たっぷりの鰹節、小ネギのみじん切り、を入れ、豆腐と一緒に暖めて、そこに食べる分だけ豆腐を入れて、少しなじませてからいただきます。とようけの油揚げは、1枚が普通のよく売られている大きさの倍あり、厚みもしっかりとしていて、その分しっかりと味わえるのです。とてもおいしかった!
続きを読む "湯豆腐" »
2泊3日のチェロ合宿が終わりました。朝6時半から夜2時半まで熱心に個人練習やアンサンブルなどチェロ三昧でした。私もかなり参加させてもらいました。久しぶりで楽しかったです。私はこの会のお邪魔虫でしたが、一応ホールの音響特性を知ってもらうためと称して、若干時間をさいて、音の響きをよく聴いて、利用して演奏するように簡単なレクチャーをさせてもらいました。役に立ったかどうかは知りません(^^;)
続きを読む "チェロ女子会?" »
つらつらとネットを調べていたら、チェロの様々な無料楽譜をダウンロードするのに便利なリンク集がありました。玉石混淆でしょうが、随分と楽しめるものもあるようです。
ふと思い立って、20年以上前に弾いたきり出すこともなかったぼろの楽譜を出してきて弾いてみた。ベートーベンの7つの変奏曲だ。
そうそう、思い出した。「ふと思い立って」じゃなくちょっと低音弦の鳴らし方を研究しようと引っ張り出したのだった(冷蔵庫開けたけど何を出すつもりだったか忘れたみたいな・・・大丈夫か認知症)。
続きを読む "昔の曲が出ています" »
昨日でずっと続いた夏の仕事も一段落。今日は恒例の勝沼ぶどう郷へ葡萄を食べに行きました。行く先は、この20年以上おつきあいしてきた葡萄農家「山梨園」です。その昔雑誌で「究極の葡萄」として紹介されていたのがきっかけで伺って、そのすばらしさに感動しました。不満だらけの山梨でしたが、ここだけは賞賛に値する。山梨県に住んで良かったと思った瞬間でした。それから仲良くなり、秋の終わりにBBQを葡萄畑の下で楽しんだり、桃の花見に誘ってもらったり、家族ぐるみのおつきあいをさせていただいています。昔から、ネットで紹介したかったのですが、PRしないでくれ(変なお客さんが来ると困る(^_^)、というか、葡萄農家やぶどうのことを理解して買ってくれるお客さんが口コミで来てくれて対面販売をしたい)、とのことで遠慮してきましたが、最近息子さんに代が代わり、ホームページも持つようになったので、安心してご紹介します。
続きを読む "山梨園の葡萄" »
これから冬になり楽器にとっては乾燥の心配な季節。なるべく湿度の保たれたケースの中で保管しておきたい。そのためには、ケース内の湿度を測る必要がある。というわけで、色々探してみた。小さくて軽くて、万が一の場合でも楽器を傷つけないよう金属製でない方がよいし、電池も無用の方が面倒が無い・・なかなか見つからなかったが、良さそうなものがあって注文。38mm角、高さは9mm アクリル製。ビバリアの湿度計 よくみると、爬虫類のケージの湿度を測るためのものらしい。爬虫類・・ハ長調 チェロも仲間だ、ということにしよう(^_^)
続きを読む "ハ調類湿度計" »
ホテルオークラが昨日、本館を閉館しました。私にとっても数あるホテルの中でホテルオークラは一番なじみのあったホテルです。たぶん生まれて初めてホテルというところで食事したのもホテルオークラ、41年前結婚式もオークラ、次女の結婚式も・・。テラスのローストビーフも何回か食べに行きました。
続きを読む "ホテルオークラ閉館" »
恒例の夏の終わりのチェロ合宿が始まりました。N響の3人のチェリストと学生の混合。食堂では、早速、ハンガリアンラプソディの練習。この女性この10年くらいの間にすごく進歩して音色がうっとりするようです。
続きを読む "チェロ合宿始まる" »
最近のコメント