年金だけに頼るわけには行かない自営業者としては、様々な節約を考える。言うまでもなく、自営業者には自由が多少あるだけでサラリーマンの方が圧倒的に得だ。自由=暇=お金がない、これは同義語だ。などと余計な事はさておき、月のガス代の7割は風呂に使われるらしい。だから、1ヶ月ほど前から、24時間風呂を導入。
続きを読む "ガス代節約" »
一昨年より様々な経費節減を検討している。大体月額200円単位の節約なら検討という感じ。今回は、ひかり電話を解約してアナログ電話に戻すことにして、NTTと相談していたら、マイラインの話が出た。懐かしいような、こんなのがあったなぁ、で、復活。昔Fusionという会社と契約したが、これが楽天モバイルに変わったらしい。電話したら、まだ契約は生きているとのこと。これで、県外や携帯に転送しても半額だ。めでたく、8月2日にNTTの工事が入って再びアナログの世界に。これで毎月2000円の節約。机の上に場所をとっている黒い弁当箱みたいなモデムも撤去できる。
続きを読む "再びのマイライン" »
雨が降り続いていて心配ながら雨上がりの畑を見ると、ほぼ順調に生育中。アイコという品種のトマト、今、1株に100個くらい付いていて次第に赤くなってきた。
続きを読む "畑の今" »
庭のあじさいが満開となり、花菖蒲も咲きそろった、崖の途中のわずかの隙間にたまった土の部分に今年もヤマユリが咲いた。毎年少しづつ増えて、今年は、この右側にももう1株が咲いた。この崖には他にも、ホタルブクロやどこから飛んできたのか山アジサイも咲いている。
続きを読む "崖に咲く花" »
書斎兼寝室の蛍光灯を外して乳白色のガラスの傘に変えた。落ち着いた昔の雰囲気。ついで、廊下や納戸の照明も蛍光灯からLED電球に。さらに、大工さんに、和室の窓に障子を入れるように工夫をしてもらう約束。これが最後の工事で、70年前の実家の建具の殆どを再利用することになる。4人兄弟のうち古い建具や古い食器を再利用したいと思ったのは私だけ。
続きを読む "6月の改装" »
アジサイも段々色づいてきた。鎌倉の街はこのところ観光客で溢れている。アジサイが目当てだろうか。しかし、花はどこでも同じようなもの。問題は、どんな景色の中にあるかと言うこと。我が家の庭には大きな櫓があって、それが背景になっている。
続きを読む "庭のあじさい" »
1ヶ月前から栄養管理ソフト「あすけん」(AI管理栄養士)にしたがって、毎日3食と間食などの全記録を付けチェックしてきた結果。この1ヶ月で2Kgほどの減量に成功。目標まであと2〜300g。分かったことは、炭水化物ダイエットとかではなくて、栄養バランスが大切だと言うこと。3度の食事も以前に比べて遙かにしっかり食べているのに、減量できたのがその証拠。
それとAppleWatch効果で、しっかり運動(と言うほどでもなく毎日30分歩くだけ)出来たのも大きい。
続きを読む "あすけんの成果" »
川口の孫宅訪問の帰りに、王子駅近くのパン屋さんで買い物。王子には、おいしい蕎麦屋、パン屋があって、2月に王子稲荷神社に奴凧を買いに行って以来2度目の訪問。パン屋さんの名前は、Loin Montagne ロワン・モンターニュ。この写真は、菓子パン人気NO.1のクッキーショコラ。
続きを読む "おいしいパン" »
天気の良い日が続いて,チェロの練習がはかどらない。畑の通路が完成、というか、区割りができあがった。今、あるのは、スイカ、トウモロコシ、里芋、絹さや、スナップエンドウ、レタス数種類、ほうれん草、キュウリ、トマト、アスパラガス、生姜、春菊、九条ネギ、大根、長ネギ、落花生、ズッキーニ・・
さて、いよいよチェロさらうぞ。
昨日の朝食は、これ。ほぼ良いと思われるがiPhoneで愛用の栄養管理ソフト「あすけん」(専属のAI栄養士みたいなもの)によれば、どうしてもタンパク質が不足気味。そこで、シリアルを変えてみた。ずっとカルビーのフルグラ(多分日本で1番売れているシリアルだろう)を使ってきたが,どうも甘すぎる気がする。
続きを読む "朝食" »
午前中はチェロの練習しようと思っていたけど,ついつい畑が気になり、元肥を入れマルチをしてトウモロコシの種を植える。ちょっとの筈が2時間、頭がクラクラしてきたので終了(^^;)
続きを読む "畑日和" »
この季節、庭に沢山のヨモギが。これでお饅頭やパンを作る。この辺りは,村の人が言う「山野草の宝庫」で、次々と数多くの山野草が花を咲かせる。一過性ではあるが絶滅危惧種も見かけたりする。鎌倉に移植しようとしてもどうしても根付かないのは、山シャクヤク。山野草は園芸種と違って小さくて殆ど気が付かないが,一度知るようになると大好きになる。
続きを読む "ヨモギ摘み" »
最近のコメント