今日は朝から、東京北部のとあるデイケアセンターの1周年記念演奏会に「ニコニコ合奏団」の一員として参加してきました。でも、チェロと譜面台を担いで、10分以上歩くのは、今の病状もありつらい。汗をかくと患部が痛い。
続きを読む "音楽ボランティア" »
昨日は、葉山町のMさん宅でチェロアンサンブルの練習をちょっとやってみました。痛いのが怖くてずっと弾いていませんでしたが、この日いきなり弾いてみたら、午前中はなんとか痛いのも忘れて熱中しました。
続きを読む "久々にチェロを弾く" »
第2回entracte音楽セミナー (ミューザ川崎シンフォニーホールなど数多くの音楽ホールを設計している方々の音楽好きが高じて始まったセミナー)■7月3日より3泊4日 ■山中湖ペンションセロにて 特別講師 Vn 小林美恵 Vn,Pfの講師の先生と共演しながら室内楽のレッスンを受けられます。チェロの方は室内楽のレッスン。 詳しくはこちら
続きを読む "室内楽セミナーのご案内" »
今日は、レッスンの後の時間、ブログで知り合ったたこすけさんの家を訪問。お茶を飲むまもなく、モーツァルト、ボッケリーニなどのデュエットを演奏。
続きを読む "レッスンの後はチェロ二重奏" »
バイオリンの子どもたちの練習風景。なるほど、ケースを譜面台にしているわけ。・・であれば、チェロだって。そこで、ぱっとひらめいてクリップをベルト掛けに付けてみました。
続きを読む "どこでも譜面台" »
昔、山内喜美子さんが遊びにいらしたことがあって、その時、このタイトルのCDをいただいた。素晴らしいので、知り合いに貸したら、帰ってこない。誰に貸したかも忘れてしまった。心当たりの人に尋ねても知らないという・・。ままある話だ。とはいえ
続きを読む ""琴"ザ・ビートルズ" »
フォーレ・チェロソナタ第2番第1楽章 昨日夜、いきなりピアノ合わせ(ピアノは初見同様m(_ _)m)を1回して演奏。ピアノが入ると気も動転、音程はおかしいし、拍は食べるし、弓は逆になるし・・ま、こんなもんでしょう
Faure.mp3を聴く今度は、ブラームスのチェロソナタをやることに・・
続きを読む "とりあえず演奏" »
3月26日(水) 紀尾井ホール
最近チェロアンサンブルが流行ですね。好きな人の余興くらいに思っていたのですが・・そういうもんじゃないのかな(^^;) ・・それにしてもチェリストは得だなぁ・・(^_^)
昨夜、所属している弦楽オーケストラの定期演奏会終了。好評でした。曲は、メンデルスゾーンのシンフォニア、ディーリアスの「2つの水彩画」、ブラームス「ハンガリー舞曲」、ホルストの「セントポール組曲」の他、恒例のクリスマスメドレー(その中から2曲抜粋で)
ホワイトクリスマス
きよしこの夜
続きを読む "クリスマスコンサート" »
新しいチェロのレッスンビデオが発売されました。このレッスン収録の模様を見学させて欲しいと申し出ただけなのに、何故か、出演することになってしまいました。今、大変後悔しています(^^;) 制作会社からは責任を取って何本か売れといわれています(^_^)。欲しい方は、ご注文下さい。
続きを読む "倉田澄子チェロ講座Q&A" »
音楽ボランティアのコンサートに行ってきました。立派な病院の傾斜の客席付きの講堂で多くの入院患者さんや看護婦さんに聴いていただきました。演奏は??でしたが、看護婦さんたちが忙しい仕事のさなか、献身的に運営してくださいました。
続きを読む "病院でのコンサート" »
今日、バッハの無伴奏チェロ組曲第1、2、5番(佐藤光 チェロ演奏、ゴーシュホールにて録音)のオリジナルCDがビクターより送られてきました。1箱に100枚、これが10箱。う〜 ベッドの横に山積みにしました(;;)早く売れてくれないと大変。ご協力をお願いいたしますm(_ _)m
続きを読む "無伴奏チェロ組曲CD完成" »
最近のコメント