今日は朝から、横浜にある某レコード会社のスタジオにこもって佐藤光さんのバッハ「無伴奏チェロ組曲」のCDのマスタリング。スタジオで用意してくれた弁当を食べながら夕方まで。ちなみに、疲れのためか、刺身にソースを掛けてしまった。あんまりまずくなかった。・・・やっぱりづがれでる(^^;)
昨夜はゴーシュホールにて、佐藤光(チェロ)松本望(ピアノ)さんによるコンサート。譜めくり係を頼まれていたのだが、うっかりしていて結局私がやることに・・
続きを読む "譜めくり初体験" »
やっと出た!リンク: DVD: BACH : GLENN GOULD.長らく廃盤になっていて、アメリカAMAZONでは中古で1万円以上になっていた伝説のDVD.久しぶりにチェックしたら、日本版(リージョン2)が出てた。
続きを読む "グレングールドのゴールドベルク変奏曲DVD" »
7月7日某所にてチェロアンサンブルの会があった。その中の1曲、作者不詳「風の名前を教えて」のチェロ四重奏版。編曲は、アマチュアチェロ界では有名な「ヨーヨーマを指揮した男」石島さんの作である。
風の名前を教えて.MOVをダウンロード(聴くときはあらかじめ音を絞って(^^;))
続きを読む "七夕アンサンブル" »
今日は上京して、佐々木さんのところで、チェロの弦の張り替えをしてもらった。Permanent 全弦交換。この前に張ったのは昨年の9月末だったから、7ヶ月ちょっとになる。
続きを読む "弦の張り替え" »
チャイコフスキー国際コンクールバイオリン部門優勝
リンク:アスペンアーティスト - 神尾真由子90年の諏訪内晶子さん以来の優勝ですね。前からとっても評価されていたみたい、まだ聴いたことないけど 8月12日には川崎でサンサーンスのバイオリン協奏曲やるようです。
続きを読む "チャイコン優勝!神尾真由子さん" »
チェリステン桐という新しいチェロカルテットのコンサート案内です。何しろ、宮田 大、横坂 源、新倉 瞳、堀内詩織という注目の若手チェリストのグループだから、楽しみ。■9月14日 ■東京文化会館小ホール
続きを読む "スーパーチェロカルテット" »
昨年ゴーシュホールで録音した佐藤光さんのバッハの無伴奏チェロ組曲をいよいよCD化することになり、今日は、横浜にあるとあるレコード会社のマスタリング室にお邪魔した。
続きを読む "CD制作" »
シューマン「幻想小曲集」ラフマニノフ「チェロソナタ ト短調」フォーレ「チェロソナタ第2番」チェロ:佐藤 光 ピアノ:松本 望 7月28日(土)午後7時半開演山中湖ペンションセロ・ゴーシュホール会費:3000円
続きを読む "チェロコンサートのご案内" »
1000人のチェロなどチェロアンサンブルで活躍中のアマチュアチェリスト taddyさんがブログを始めた。題して I Love Harmony何のことかと思ったら、ハーモニーについて武満徹さんの言葉が引用してあった。なるほど!
続きを読む "ハーモニー" »
「セロ弾きのゴーシュと仲間たち」サイトでリンクしているチェリスト仲間のブログリンク集、120になりました。まだまだ、あるとは思いますが、大改訂はしていないので、気がつくまま増やしていった結果です。チェロ人口は確実に増えていますね。
プロの方を含め半分は初対面の会でしたが、楽しかったです。途中お茶タイムもあり、練習後は下の喫茶店で2次会のようです。残念ながら私は仕事のため途中退席。
続きを読む "チェロアンサンブル" »
最近のコメント