昨夜は、ご近所の別荘の方のお誘いで、鍋をご馳走になった。ご主人は同世代でチェロを習い始めて3年くらい。まだ第1ポジションをレッスン中とか!先生はまだ若く、基礎をちゃんとやらないと先に進めないと言う方針らしい。先生も我慢しているだろうが、生徒もよく我慢していられる。あと20年も元気でチェロが弾ける保証はないのに・・
簡単な合奏をしようということで第1ポジションだけの曲を2曲ほど。低音のシの音が毎回低い。で、3弦の01234をゆ〜っくり弾いてもらう。往復3回、一緒にやって、それからもう1度合奏するとぴたりと合う。
先生は音程についてどういう指導をするのかきいてみると、高い、低い、合ってない・・と言うことらしい。・・・! こういう風にアマチュアに指導する若い先生が少なからずいるのは、ブログで他のレッスン記録を見ると分かる。
はっきり言って、これは不幸だ。長島に打撃の指導をおねがいするようなもの。「球がこう来るだろう、そうしたらこうがつんと打つんだ!ぼてじゃなくてがつんだ」長島さんがそういう風に指導するかどうかは知らないが、できる人の指導はしばしばそうなりやすい。で、できないと、どうしてできないのかなぁ・・となってしまう。
ちいさい頃から楽器を覚え訓練を重ねてきた人と、大人になって始める人ではまるで違う。子供は頭も体も柔らかいし、直感的に理解し体が柔軟に即応するだろうが、大人はそうはいかない。そのことを知らないで、大人の苦労を知らないで、こんなに難しい楽器演奏を教えるなんて、誰でもできる事じゃない。
楽器を教えるだけではなく、その人が何を求めているか、そう言うことを知らなければ、的はずれな事をやることになる。
第1ポジションって、最初にやるけど、一番難しいような気がする。何しろ指を広げなければならない。私のように指が短いうえに硬くなっているとこれはなかなか大変だ。つまり、正しい形を維持することが難しい。4ポジションの方が遙かに楽である。だから、本当は4ポジションから先にやってその手の形を第1ポジションでも心がけるという風にした方が理解しやすい。
毎年沢山の人が「音大出」と言うことで世の中に出るが、演奏家になれるのはごくわずか。で、後はかなりの人がその辺の人たちに楽器を教えるのだろう。であれば、大学でも初心者への指導法の研究などキチンとすべきではないだろうか。プロとして人に教えるのであれば(私は何でもかでも官僚を喜ばせるだけの資格を作る事には反対だが)各大学ででも良いから、教授マスターとかなんとかお墨付きを与えてはどうだろう。ちなみに才能教育ではそう言うカリキュラムやその後の指導者研修などしっかりした体制がある。楽器を教えるのは、とてもすてきな仕事だし、大きな責任もあることなのだから。
半音階をゆっくりやるのは難しくないし、ゆっくりやることでストレッチ効果があり、体が手の形を自然に習得していく。(これを指並べという)だから、それだけで、すぐ正しい音程でひけるようになったわけ。
子供と大人が違うのは、子供は試行錯誤を素早く繰り返して体で覚える力があり、大人にはそれが欠けているが、だからといってパニックにならず冷静に元に戻って落ち着いてやり直す思慮がある(はず)。パソコンで言うホームボタンみたいなもので、困ったらいつでもそこに戻れば安心して先に進める。私が教えた方が、このレベルの人はうまくなるかも・・(^^;)
うーん、
教授法についてはコメントできませんが、それ以前に、
レッスンもある意味「顧客満足度」が問われるサービス業なんだから、「達成感を味わせてあげる」とか考えないんでしょうか。
生徒のほうも「いつまでも1ポジションだけじゃあんな曲やこんな曲を弾けるようにならないじゃん!」と気づくべきじゃないかなあ。
そういう先生←→生徒のやりとりというか、キャッチボールがあれば、徐々に方向修正していい関係が築けると思うんですけどね。
投稿情報: yoshi | 2007-01-20 18:45
Yoshiさん どうも
教育に関しては「顧客満足」は意味がないと個人的には思いますが、ともかく感心しちゃいますね(^_^) 基礎を徹底的にやる、できていないのに先には決して進まない、と言う方針が、実は近視眼的だと私は思いますけど・・・あいうえおだけ繰り返しても喋れるようにはならないし・・・
しかし、ですね、実は、何故その先生についているかというと、若くて独身のかわいい先生に習いたいという実に不純な動機があったんです(^^;)
投稿情報: goshu | 2007-01-20 19:51
先生にほめられたい→やる気が起こる→練習する→うまくなる、というのはとてもアリだと思います!
だから独身のかわいい先生に習うというのは、案外上達の近道かも?!(私もできればカッコいいイケメンの先生に習いたいもんね)
そういう意味では、その先生はちゃんと顧客を満足させているのでしょう〜。
しかしうちの先生みたいに習い始めて3ヶ月でハイポジやらせるのもどうかと思うけど、その方、3年間第一ポジションだけでよく我慢できていますよね。やはり愛は勝つ!なんですね(笑)。
投稿情報: まかべ | 2007-01-20 21:50
まかべさん こんばんは
3ヶ月でハイポジってのも良いですね。何が難しいかわかんないうちから、こんなもんすかって訳も分からずやっちゃう・・・その結果がどうなってるかみてみたいです(^_^)
投稿情報: goshu | 2007-01-20 22:27
僕の先生も若くてかわいいですが、それだけでは3年間続かなかったと思いますね…いや、それじゃこのエントリの本題から外れてるか^^;
投稿情報: yoshi | 2007-01-20 22:44