昨日、弦(パーマネント)を1,2,3弦 新品に。すると、G線のウルフがすっきり消えてしまいました。弦のせいか気候のせいか厳密には分かりませんが、なんだか、弦が柔らかくなって弾きやすい感じ。
スティール弦は取り替えた直後が最良の状態で、ガット弦は切れる寸前が最良と聞いたことがありますが、どうなってるんでしょう。ソリストなら演奏会ごとに新しい弦を張るんでしょうね。ヤーガーなんてばらつきが大きいから、5,6本用意して試して見て最良の1本を選んで本番に使うとか・・。
まぁ、弾こうが弾くまいが、あの張力で弦を張っている限り、段々延びて、弾力もなくなり不均一になり音程も狂ってくる(調弦がしにくい)でしょうね。ただ、弦の寿命って、無頓着な人は切れるまで張ってるらしいし(プロでも)、律儀に定期的に交換する人もいるし、どうなんでしょう・・・。私は原則年1回全部一気に交換なんですが、今年はけちって1年半使った(^^;) ギターのナイロン弦なら、上下を逆さまにしてまだまだ使えるっていうことができたけどチェロの弦はそういうことはできないし・・
エヴァピラッツィってすごくひょうばんが良いけどあっという間にただの弦になってしまうらしい、寿命が短いとか。ラーセンも3ヶ月位で魅力減衰とか、一番長持ちするのはスピロコアだとか・・・弦も次々と新製品が出て購買欲をそそりますが、やっぱり1年は持って欲しいなぁ・・ただ、何事もそうですが、新しい弦を張るまでは徐々に(一部を除き)劣化するので、分からないんですね。で、新しい弦を張った時には、もっと早く替えればよかったと思う。短い人生、つまらない音で弾いている時間が惜しい・・って。だから、問答無用で定期的に交換するのが一番・・と思うんだけど・・・(^^;)
またまたのこのこ出てきました。
今朝、goshuさんの「パーマネントのG線はよいという話」というのが気になって、G線だけもう一度パーマネントに戻してみました。これならよいかも。
エヴァピラッツィ、張ってすぐはしゃりしゃりピンピンするのですが、割とすぐに馴染んで、明るくて響きがよいです。でも、おっしゃるとおりすぐへたります。ラーセンもあっという間にへたる。パーマネントは比較的長持ちするほうだとは思います。
スチール弦は張ってすぐが一番良いというのは実感してます…。
私の知人は、日本でその弦を張っているのは、おそらくその楽器を作った職人さんだけでは?という、新作のそれは珍しい弦を張って(張られて?)います。弾かせてもらった感触は、ちょっと昔弾かせてもらったGoldに似ている感じ。銀巻っぽいしゃりしゃりした感じがします。音は割と飛ぶなあと思いました。名前は失念。今日の練習で聞いてこよう。
弦の話は尽きないですね~。ふぅ。
投稿情報: がんきち | 2010-10-02 12:07