« 2014年1 月 | メイン | 2014年3 月 »
4年ほど使っていたメリタのコーヒーサーバを落として壊してしまったので、この際買い換えた。今度購入したのは、タイガー製。2重ステンレスの真空ポットになっていて、加熱せず保温するタイプ。メリタもこのタイプだったが、性能は、タイガーの方が遙かに勝る。細かいことは、ウェブで(^_^)
続きを読む "お勧め・コーヒーメーカー" »
今日の朝ご飯、食べかけながら慌ててパチリ。アスパラガスにはマヨネーズが一番合う。他のドレッシングとかじゃだめ、なんと言ってもアスパラにはマヨネーズと決まってる。ポテトサラダは、なんと言っても市販のソース。ウスターでも中濃でも何でも良いけど、ソースがおいしい。あとの野菜は、何でも好きなもので良い。・・なこと言ってるのは私だけかもしれませんが、嘘だと思ったら試してください。
番号がついてるって事は、連載しようという意欲の表れ? まぁ、あんまり望ましくないが、こんな事書いてると誰かが気がついて認知症の診断を受けに行った方が良いとアドバイスくれるかもしれない。その時はよろしくお願いしますm(_ _)m
昨夜、娘が、車に鍵がつけっぱなしだったと教えてくれた。うむ・・おぼえてないけど、一昨日夕方、女房を駅に送ったあとは車に乗っていない。あのとき、鍵はどうしたのか覚えていない。普通なら、ロックして、玄関の皿にのせるのだが・・そういえば、女房を送ったあと、車を降りてすぐ、庭の雪かきをしたのだった。その時、何故か、キーをつけたまま忘れたらしい。
続きを読む "ぼけたかな −1" »
2月1日に「大根の花」と言う記事を書いた。それから2週間くらいでその白い花は枯れてしまったが、その枝を切って、また、しばらくして、最近、今度は別の茎が伸びて紫の花が咲いた。
続きを読む "大根の花2" »
冬季オリンピックが終わった。オリンピックにはあまり関心が無いけれどメダル候補でありながらそれを果たせなかった選手の喜びの声というのには、少し感動する。それは負け惜しみでも何でも無く、純粋な、その立場でなければ悟り得ない心境だろう。そこには、私を含めチェロを練習している多くのアマチュアにとっても気づく大切なことがある。
続きを読む "自己ベスト" »
1つは、「長崎チャーメン」いわゆる皿うどんです。同種のかた焼きそば風の物、皿うどんと称する物など、試してみましたが、これが一番おいしい。代用品は買う気がしません。麵は細麺で、揚げてあるので、ただ皿にのせ、具材を炒めて、同封の粉末ソースを水で溶いて絡めて麵にのせるだけ。簡単なので、昼食によく使います。
続きを読む "おいしいもの2種" »
今日の午後は、急遽呼ばれて、大船のAPA の集まりに出かけて、バッハのフーガの技法、ベートーベンの弦楽四重奏曲OP18−1、ハイドンの「ヒバリ」、「日の出」、コレルリのラ・フォリア、などを次々と弾いた。途中退席して恵比寿テッドアートスタジオへ。今度は、にこにこあんさんぶるの新年会?セッション、に参加。
続きを読む "演奏仲間と楽しい1日" »
山中湖も記録的大雪で、車は雪に埋まり何処にあるのかも分からない。1週間閉じ込められて、ついに村役場に電話して除雪を依頼したら、最新型の大型除雪機がやってきて道路の除雪をしてくれた。モット早く頼めば良かった(妻の弁)
続きを読む "除雪" »
またまた久しぶりのレッスン。バッハの1番。使っているのはトルトゥリエの第2版。あちこち独特のマークがついているその意味を教えてもらいながら、70分くらいかけて最後まで。スタッカートやレガートではない、いくつかのアクセント記号、意味不明のふにゃら・・一筋縄ではいきません(^_^)。
続きを読む "チェロ・レッスン" »
裏山の山椿が少しづつ開花しています。1ヶ月たって山の椿が咲きそろう頃、庭の白木蓮の大木が白い大きな花を咲かせてそれは見事です。(通行人が見かけて勝手に庭に入って写真を撮ったりする)
続きを読む "初春の花" »
このところ常に在庫している(^_^)ブレンディの「しょうが紅茶」、井村屋の「しるこ」
むか〜し、小学生時代、渡辺のお汁粉の素とか言うのがあって、TV CMで落語の三平が「お餅も入ってべたべたと」(この品のないコピーは大人には不評だったが、子供には受けた)と言っていたが、あれに比べると、お餅?も3倍くらい厚みがある。もっとお高いのでは、和菓子の店でモナカの中に乾燥小豆の入った「懐中しるこ」というのがある。そっちの方が濃厚だが、しかし、この安っぽいところが気楽で良い。味も薄いし、情けない感じもするが、どこか懐かしく、それも良い。
続きを読む "近頃おすすめ・お汁粉と生姜紅茶" »
私は障子が好きだ。カーテンとかブラインドとか、だらしない感じだしあまり機能的とも思えない。60年近く実家で使っていた襖や障子、戸板など、取り壊しの際預かって、ずっと保管してきたが、自宅を改造するときに是非使おうと、とりあえず、2枚、出してきてみた。ちょうど、2つの窓にサイズがぴたりとはまる。たった2枚をおいてみるだけで、味気ない2×4の家の部屋の雰囲気ががらっと変わる。
続きを読む "窓に障子" »
最近のコメント