この9月1日から弦が一斉に値上げされるらしい。「ゴーシュ弦楽器」のサイトを見たら、急いで買いだめして下さいと書いてあった。私の使っているピラストロ社のパーマネント弦は1セット36000円である。
続きを読む "弦が値上げ?!" »
ひょんなことから、来春、急ごしらえの某アマチュアオーケストラに参加する予定。曲は、ワーグナーの「さまよえるオランダ人」など本格的。
続きを読む "久しぶりのオーケストラ譜" »
FMラジオ局 J-WAVEから出演依頼です。はは、なんと毎週土曜6時から放送中の、「Nissan DORENISCA」とかいうドライブコース紹介番組だそうで。
続きを読む "本木雅弘さんと仮想対談か" »
いつもチェロアンサンブルの編曲を依頼したりしている「ヨー・ヨー・マを振った男」石島さんからコンサートの案内が届きましたので、ご紹介します。
■心癒されるチェロの響き/チェロクァルテット演奏会
チラシ.pdfをダウンロード
■2008年8月27日(水) 19時頃から3回のステージを予定(入替なし) ライブスポット「ボナペティ」(電話:03-3787-3634)
続きを読む "チェロアンサンブルコンサート" »
満天下の星、緩やかにウエーブする中央高速道、ここでかける音楽は・・ユーミンじゃありません。私は、リムスキー・コルサコフ作曲の「シエラザード」
続きを読む "夏の夜、高速道路を走る時" »
長い間探していた、テレマンのアリア、その正体と楽譜をついに入手!嬉しくて涙が出るくらいたまたま見つけたこのブログのコメントから
はるモニー 〜手づくり音楽のススメ
続きを読む "テレマンのアリア with mp4" »
指の筋力についてこんな記事を発見。リンク: 指の筋力不足に泣いています。・・ Yahoo!知恵袋.ピアノのことですが、チェロも全く同じですね。
続きを読む "指の筋力不足?" »
若林暢(のぶ)とエイランドアンサンブル「神童たちの伝説」2009年2月18日(水)開演7:00PM浜離宮朝日ホールメンデルスゾーン(生誕200年):ヴァイオリン協奏曲ニ短調モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調「トルコ風」シューベルト:弦楽四重奏曲ニ短調「死と乙女」(弦楽合奏版)
パンフレット.pdfをダウンロード
続きを読む "お勧めコンサート" »
今夜はゴーシュホールで、美野春樹 Jazz Trioのコンサート。超満員です。
続きを読む "夏の夜のコンサート" »
チェロを愛好する皆様へ(元NHK交響楽団チェロ奏者 田澤 俊一)『最近、20万から、80万円くらいの楽器を何本か数軒の楽器屋さんで拝見しました。 チェロを始めたいという方たちに手頃の値段だということですが、余りにも楽器の状態が滅茶苦茶なのにびっくりしました。この場を借りまして、楽器の選び方の最低限の知識を皆さんと共有したいと思います。
続きを読む "寄稿:チェロの調整について" »
この2ヶ月間でチェロを弾いたのは3日間だけ。病気もあり、通常弾きたいと思わない。気力がない。弾きたい曲もなくなった・・・チェロお休み中
続きを読む "弾きたい曲" »
「セロ弾きのゴーシュと仲間たち」のチェリストブログ集のチェックをしました。リンクの外れているブログを削除し、新たに少し追加して129(7/14現在)になりました。
続きを読む "チェリスト仲間のチェック" »
最近のコメント