このところ常に在庫している(^_^)ブレンディの「しょうが紅茶」、井村屋の「しるこ」
むか〜し、小学生時代、渡辺のお汁粉の素とか言うのがあって、TV CMで落語の三平が「お餅も入ってべたべたと」(この品のないコピーは大人には不評だったが、子供には受けた)と言っていたが、あれに比べると、お餅?も3倍くらい厚みがある。もっとお高いのでは、和菓子の店でモナカの中に乾燥小豆の入った「懐中しるこ」というのがある。そっちの方が濃厚だが、しかし、この安っぽいところが気楽で良い。味も薄いし、情けない感じもするが、どこか懐かしく、それも良い。
最近のコメント